季節の移ろいを感じて おこもりキャンプ
予報通り雨がポツポツと降りはじめ
遅かったなー
川沿いはもう葉っぱが散ってしまっている
11月後半、クローズ前の田代へ
そろそろ気温も下がってきて
薪ストーブの出番です♪
温度が上がり過ぎてしまうから
薪を控えめにしながら
今回はどうしても薪ストーブをいじりたくって
でも夜は雨量 わりとあるみたい
幕避けから雨が入ってきちゃうよね 、、、
なんともおかしな張り方しちゃったな
水餃子鍋
ひとり分はなかなか難しい
つまみは タコと生パクチー
鶏ガラ、ゴマ油、酢で和えて
くせ強め 笑 うまっ
ぬくぬく~
酔いも回りなんともいい気分
朝でございます
雨音で1時頃に目覚めたあとはよく眠れた
雨あがりの朝の空気
小鳥が数羽やってきて、気持ちを和ませてくれる
コーヒーとおめざ
セブンの冷凍ショコラ焼
これは焼くよりレンチンだわね
そのほうがしっとり美味しくなりそう
煤汚れ だいぶいっちゃってる (;^o^)
朝シャワーして
陽が射してきたー
美味しそうな林檎をたくさん買ったから
甘く煮たフィリングと
コンビニの残りのクリームパンちぎって入れて
アップルパイ
作る工程が楽しいのよね
食べきれないのだけど
沢蟹がテントを横切っていき
川の方向からやってきた
どこに行くのでしょ?
冬キャンプ
今シーズンあと何回行けるかな♪(´ε`*)
*おしまい*
関連記事